G9012_66歳現在の記憶力
2025年4月28日
17:33
G9012_brain_oldman_memory_maintain
寺田 農先生、ご冥福を心からお祈りいたします。先生の様々な作品の中で、筆者が最も心に残っているのは、やはり天空の城、ムスカ大佐のご演技です。
素晴らしかったです。その後もいろいろ目つぶしを食らった時の場面が、いじられており、多くの皆さんのご記憶に新しいのだなあと、ファンのひとりとして、心楽しく思っております。
古い記憶では、先生の深夜ラジオの朗読シーンを車を運転しながら視聴していたのですが、感動のあまり涙したことを、エピソード記憶として思いだすことが出来ます。
先生の素晴らしいご演技の数々は、これからも心に長く残ると信じています。ありがとうございました。
認知力低下の現状
- 運動習慣がないので、体力的な衰えが激しいのですが、
ラノベの続編
- 着実に記憶力は衰えてきていますが、あるラノベの続編を10か月ぶりに購入しました
- いつもなら、最新の物語の展開をすっかり忘れていて、ひどいときには、登場人物も忘れています
- そこで、前作2巻くらいを読み直して、近況を把握してから、改めて新刊に取り掛かるのです
- 大体ここ10数年くらいの習慣なのですが、
感情を激しく揺さぶられたときの記憶
- 筆者は常々、感情は人間の欠陥と言える部分であると思っています
- しかしながら、激しく感情を揺さぶられたときの記憶の刻まれ方はすごいの.モノがあります
- 書き込みの電圧が高くなるんですかね
- 数分前のことを忘れるくらいボケボケでも、感情を伴った記憶は深く刻まれるようです
これはステマかもしれませんが
- 様々な近未来を支える、産業、技術があるなかで、ラノベが発するメッセージは近未来の日本を救うと信じています
- 筆者は異世界ものに夢中ですが、原資となる情報は現代日本の社会病理につながると信じています
- 衰退した、あるいは滅びた後も若者は生活を続けなければならず、ラノベ、アニメのアイデアやテーマは、
- 必ずや若者が日々を生き抜くためのアイデア、ヒントとなりうると信じて疑いません
- みなさん、忙しい時間をやりくりして、ラノベを読み漁りましょう
今年の8月のお小遣いで
- 一か月1万円制限で、ラノベを楽しんでいます
- 先日始まった「マイノグーラ」でしたか、深夜アニメから、原作が8巻まであることを知り
- 8月のお小遣いで、一括購入したところです
- さて理想形は、アニメの進行部分までで止めて、読み進めることですが
- 毎回失敗して、最後まで一気に読んでしまいます
- 今回の作品は、アニメの進行に合わせて、止めることが出来るのでしょうか
鬼滅の刃、映画興行の成功おめでとうございます
- 今回のストーリーなら、映画館での鑑賞はできるかなあ?
- 鍛冶師の里編、名前はあやふやですが、あれは映画館で鑑賞するとやばいかもです
- 岡田先生が語られていた、サブカル産業の理想形が実現することを心よりお祈りしています
- 原作者、クリエーター、声優の皆様、スタッフの皆様に、活躍に応じた正当な報酬がいきわたる産業構造が望まれます