G9011_週刊朝日の差別記事

2025413

0:59

G9011_brain_asahi_discrimination_comment

 

 

YouTubeを見れば見るほど、マスメディアの不要性、害悪性が際立ってきます。

 

安芸高田市の舞台裏

 

あれほどブームになったのに、下調べせずに、大けがをする人が、今現在も続出している現状に、同情を禁じえません。

 

議会答弁の動画、中国新聞のヘビス記者とのやり取りなどなど、事前調査はいくらでもできるのに、それをしないで、誹謗中傷発言をして、大けがを負って逃げまくるという。お笑いのコントではありませんよ。

 

党首の方は地元のヒーロー的な人物で、筆者も熱烈に応援している方です。(内心で応援しなければご迷惑になるので)

 

庭田という人物は許しがたい行為をしました。結果党首の方が謝罪に追われることになっています。

 

筆者もすべて目を通しているわけではありませんが、再生の道面接は膨大な動画量なのです。

 

記者連中の(失礼)質問が、レベルが低すぎて、学びによる成長がなくて、何なら学生様の面接官よりレベルが低くて、あきれてしまいます。

 

大阪府知事、大阪市長経験者の弁護士様を

 

あろうことか、童話扱いした週刊朝日の報道に関するトラブルの動画が出てまいりました。これも筆者はことさら検索したわけではありません。

 

安芸高田元市長様の、動画をり返し見ていたら、こんなのもあるよという感じで、A氏と毎日新聞女性記者との、起立、国家斉唱にまつわる問答が出てきたのであります。

 

さすが、これはまさに吉本新喜劇仕込みの素晴らしい、ボケ、突っ込みの問答でありました。

 

安芸高田新喜劇のはるか昔、10年以上前に、レベルの低い記者との問答は存在したのだなあと、改めて認識しました。

 

テレビでは、まったく見ることが出来なかったのです。カットされますからなあ、1時間を超える問答など、放送してくれるわけがありません。

 

女性記者の方には申し訳ないのですが、ある意味、お宝映像です。A氏の論理展開は素晴らしいの一語に尽きます。

 

感情的なウラミを蓄積して誹謗中傷に走る

 

朝日新聞の100パーセント子会社である、週刊朝日のしでかしたことです。

記事を書いた人は、千葉県、流山市の佐野真一氏でした。

 

東京の中心街で生まれ育ったA氏を童話扱いするなど、精神にいじようをきたしていたのだろなあと推察します。

 

筆者は老化とともに、理解力が低下して、動画も1度の視聴では深く理解できません。

 

後で見るに保存して繰り返し視聴して理解を深めるのです。幸い時間はたっぷりあります。あと20-30回くらいは見なければいけないなあと思っています。

 

童話差別の動画がいろいろおすすめに出てきました

 

繰り返し10回くらい見ていると、関連動画が出てきます。

筆者は知らなかったのですが、さかのぼると、奈良、平安時代に起源が見つかるそうです。

 

筆者は江戸時代、天海僧正様が治世の為に作られた仕組みかと、理解しておりました。

 

渡来人説は怪しくなってくる

 

なぜかと申しますと、奈良、平安時代という場合、遣唐使、遣隋使の時代でありまして、高度な文明や宗教を学びに行く時代であり、トライしたならば、その地位が底辺であるわけがないのです。

 

高度な建築や土木工事、素晴らしい芸術作品をのこされておる、著名人であるのです。

差別対象であるわけがありません。

 

1500年さかのぼると、いろいろ不都合な真実が

 

根気よく差別感情を高まらせる人々は、「われわれは貴族の末裔である」と信じて疑っておられないようです。

 

しかしながら、当時の人口構成、貴族様の人口比率をお知りになると、絶望されると思いますよ。

 

1500年の間に、大多数の庶民の混血がどれほど進行したかを推測すると、愕然とされるのではないでしょうか。

 

自分に童話の値が混じっているか知る方法

 

こういうような、タイトルの動画も見つかりました。

 

ご安心ください、1500年さかのぼると、ほとんどの人が混血しておりまして、皆さんがいとうされます。

 

喜ばしいDNA解析技術の進化

 

近い将来、セキュリティ認証にも使われるとされるDNA解析技術です。

 

素晴らしい、1500年をさかのぼって、童話のDNAが誰に受け継がれているか、明確な答えが出ます。

 

大変失礼な発想ではありますが、佐野氏の遺骨を検査したい気持ちが強くあふれてきます。

 

筆者の身近におられるのですよ、自信が童話であることを知らず、筋金入りの差別主義者になっておられる方が。