G3020_グリッドビューの実験④

2025316

6:24

G3020_pc_goma_note_grid_view_mobile_alignment_4

 

Version:0.9 StartHTML:00000000 EndHTML:00000000 StartFragment:00000000 EndFragment:00000000 G3020_プロジェクト

 

今回の実験

 

 

状態フラグに「マルチグリッド」を追加します

 

 

「メインタイトル」に「マルチグリッド」を登録し、大きめのグリッドサイズを登録しておきます

 

 

追記

2025.03.17 MON (03:16) goma0099 -4466224-

 

 

「サブタイトル定義」を使って、マルチグリッドの定義体を登録します

 

 

 

 

「サブタイトル」でマルチグリッドのファイル一覧を登録します

 

 

 

「マルチグリッド」を選択すると、複数のグリッドが表示されます

 

 

表示の実演を優先するために作成したものです

 

 

 

★ タバコは筆者が吸っているもではありません

 

考えられるメリット

 

 

近未来の課題

 

 

データ入力の仕組み

 

 

コードの概要説明

 

 

 

 

 

 

 

マルチグリッドビューは三次元配列として利用できます

 

 

 

 

 

グリッド番号と、カラム番号(x)を名前で取得する関数があれば、マクロが作成できます